2018

ブログを投稿しようと思い立ってからあっという間に1年が経ってしまいました(⌒-⌒; )

最後ぐらいは真面目に書いて見ようと思います😎

  

2018年も残すところあと少しとなりました。

石川道場をスタートして早8年が経ち
今年は道場にとって、変化の年になりました。

所沢市での新たなプロジェクトのスタート、市民フェスへの出演や相模原市とのプラネタリウムイベントなど、今までなかった数々の貴重な経験。
それを道場のみんなと楽しく演奏出来たことや、沢山協力をしてもらった事で、大成功に導くことができました。

さらにホームページやLINE@運用開始など
自分1人では出来ない事だらけでしたが
出会い、協力、継続の力を感じる”感謝”の一年となりました。

忙しい中、熱心に継続して道場に通ってくれるみんなのおかげで自分にとっても、みんなの成長が頑張る活力になっており、大変感謝しています。

みんなにとって、より充実感を感じられる石川道場になるよう初心を忘れず、一つ一つ大事にレッスンしていく熱血せんせーで頑張りますのでよろしくです(^^)

そして新たな出会いを楽しみにしてます♪

よい新年をお迎えください。

石川雅康

  

  

あ!もう一つ。来年は苦手なブログもう少し書こうかな。。。

どうぞよろしくお願いしま〜す😅

石川道場冬のプチ発表会

石川道場アシスタントのハルです🌸

  

2018年も残りわずか…すっかり年末ですね〜☃️

自分で書いたブログを見返してみると、更新頻度になかなかのムラがありちょいと反省💦

つたない文章ながら読んでくださってありがとうございます🙇‍♀️

  

  

さてさて、

先日行われた石川道場のプチ発表会と27日の平日レッスンで、

石川道場年内の全レッスン・イベントが無事終了しました🙌

  

プチ発表会は、リハ・本番・打ち上げまで大盛り上がり🎉

豪華なゲストミュージシャンの方々にサポートしていただいて、約10曲を演奏しました🎶

  

ラテンアンサンブル部門の様子を少し動画でご紹介📹✨

  

“石川道場冬のプチ発表会” の続きを読む