2022年7月レッスン日程&内容

6月のレッスンスケジュールに続いて7月のレッスンも受付開始します🌻

 

※受講者の人数やレベルによって、レッスンの内容を変更する場合があります。


7/2(土) ①②③コンガ&ジャンベ/④⑤ブラジルリズムクラス Eスタジオ

🌟ポイント2倍Day🌟

※この日のレッスンは松浦華子が担当します。

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟6月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

●各クラス定員5名

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ♪

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場1(音色スラップ練習)

スラップを中心に精度アップを目指して練習していきます。
苦手な方、さらにブラシアップしたい方はぜひ!

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場2(16ビートストローク)

スムーズに16ビートを叩くためにはきれいなストロークから!
ストロークやフォームを整えていくクラスです。

【ブラジルリズムクラス(コンガ・ジャンベどちらも可)】

④16:00-(60) リズム de ブラジル1

ジャンベやコンガを使ってブラジルのリズムにチャレンジ♪

⑤17:00-(60) リズム de ブラジル2

①の内容を発展させてアンサンブルしていきます。

7/9(土) ①②③コンガ&ジャンベクラス/④タルトカ練習会 Bスタジオ

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

①〜③クラス 各3,000円/
④タルトカ会費4000円, 非会員練習参加5000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟6月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)
※タルトカクラスは複数受講割引適応外です

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場(音色スラップ&オープン)

スラップとオープンの音の叩き分けがスムーズにできるようトレーニングしていきます。

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 応用トレ道場(応用スラップ&オープン)

①の内容をレベルアップ&応用させて練習していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 応用リズム道場(16ビートリズムパターン)

16ビートのリズムパターンをかっこよく気持ちよく叩けるように
練習していきます。

【タルトカ練習会】

④16:00-(120) タルトカ練習会

イベント出演やレコーディング・サブスク配信などを目標に月1回2時間の練習会をしていきます。
コンガ・ジャンベどちらも参加できます♪
会費は4000円/月です。
練習会に出られない時があっても月会費はお支払いいただきますが、
会員はタルトカメンバーLINEグループにて休んだ回の動画や譜面などの情報共有を受けることができます。
入会なしでの練習会参加は5000円(複数受講割引は適用外)になります。

🌟7/16(土)横浜伊勢崎町クロスストリートにてタルトカパーカッショングループライブ❗️


7/17(日) ①②③コンガ&ジャンベ/④⑤コンガクラス Bスタジオ

🌟ポイント2倍Day🌟

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟6月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場1(リズム音符理解)

基本のフォーム・叩き方を身につけながら、
読譜力をつけ、各音符を自由に叩き分けられるようトレーニングしていきます。

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場2(リズム音符理解応用)

①の内容の難易度を少し上げて、
さらに難しい内容に挑戦していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 応用リズム道場(16ビートリズムトレーニング)

課題のリズムにキメなどを入れながら読譜力・対応力を身につけられるよう
トレーニングしていきます。

【コンガ🪘クラス】

④16:00-(60) コンガ基礎(“ヒールandトゥ”コンビネーション)

コンガ独特の奏法ヒール&トゥを重点的にトレーニングしていくクラスです。

⑤17:00-(60) コンガラテンリズムパターン

ヒール&トゥを使ったラテンのリズムパターンに挑戦♪

7/30(土) ①②③コンガ&ジャンベ/④タルトカ練習会 Bスタジオ

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

①〜③クラス 各3,000円/④タルトカ5000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟6月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ♪

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場1(3連符トレーニング)

3連符を中心にトレーニングしていきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場2(6連符トレーニング)

6連符を中心にトレーニングしていきます。

【タルトカ練習会】

④16:00-(120) タルトカ練習会

8/21(土)所沢ミューズでの本番に向けた練習です。

質問などは石川道場Official LINEアカウントから受け付けています😊

公式LINEアカウントにてご質問・お問い合わせを承っております。

友だち追加

2022年6月のレッスン日程&内容

石川道場のパーカッションチーム『タルトカ』の本番が2本決まりました❣️

●7月16日(土)伊勢崎町クロスストリート

●8/21(土)所沢ミューズキューブホール

時間やそのほかの出演者などの詳細はまた後日お知らせします💡

ぜひ応援しにきてくださいね📣✨

  

“2022年6月のレッスン日程&内容” の続きを読む

2022年3月レッスン日程と内容

やや遅くなりましたが3月のレッスンお申し込み受付開始です🏃‍♀️💨

「なにか新しいことを始めたい!」

「新たな趣味をみつけたい!」

「またパーカッションに挑戦してみたい!」

などなど、少しでも興味がわいたらぜひ石川道場にいらしてください🌸

初回1クラスは体験受講ということでレッスン料無料(別途楽器レンタル代1000円)🎶

  

LINEアカウントからもご質問等受け付けています💡

公式LINEアカウントにてご質問・お問い合わせを承っております。

友だち追加

3月5日(土) ①②③コンガ&ジャンベ/④⑤コンガクラス Bスタジオ

受講料(入退室、準備、片付けこみ)
60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟2月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ♪

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場(音変えコンビネーション)

音の叩き分けや、
叩くのに必要な筋力を鍛えるトレーニングを行います。
この日は音色をスムーズに変えることができるよう練習していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場(スピードupトレーニング)

速いテンポでも安定して叩くことができるよう、
少しずつテンポを上げながらひたすら叩く60分間です。

【コンガクラス】

④16:00-(60) コンガ ラテンリズム1

この日の課題のラテンのリズムに挑戦します。

⑤17:00-(60) コンガ ラテンリズム2

④で学んだリズムを応用してより実践的に叩いてみましょう♪

3/12(土) ①②③コンガ&ジャンベ/④⑤ジャンベクラス Bスタジオ

受講料(入退室、準備、片付けこみ)
60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟2月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場1(3連符編)

基本のフォーム・叩き方を身につけながら、
3連符を題材にした基礎トレーニングをおこないます。

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場2(3連符編応用)

①の内容の難易度を少し上げて、
さらに3連符を自由に叩くことができるよう練習していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 本日のフレーズ

この日の課題のフレーズをテーマに発展させていきます。

【ジャンベクラス】

④16:00-(60) ジャンベ リズムアンサンブル

この日の課題のリズムに挑戦!

⑤17:00-(60) ジャンベ アフリカンアンサンブル

④で学んだリズムを使って、
ソロやおかず、”キメ”なども入れて応用・発展させてアンサンブルしていきます。

3/19(土) コンガ&ジャンベクラス Bスタジオ

受講料(入退室、準備、片付けこみ)
60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟2月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ♪

コンガ・ジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場1(16分音符編)

基本のフォーム・叩き方を身につけながら、
16分音符を題材にした基礎トレーニングをおこないます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場2(16分音符編応用)

②の内容の難易度を少し上げて、
さらに16分音符を自由に叩くことができるよう練習していきます。

④16:00-(60) ポップリズム1

コンガ・ジャンベそれぞれの楽器の特徴を活かした
ポップスで使えるリズムを練習していきます。

⑤17:00-(60) ポップリズム2

④で学んだリズムを応用してより実践的に叩いてみましょう♪

3/26(土) ①②③コンガ&ジャンベ/④タルトカクラス Bスタジオ

受講料(入退室、準備、片付けこみ)
①〜③クラス 各3,000円/④タルトカ会費4000円, 非会員練習参加5000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日
🌟2月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)
※タルトカクラスは複数受講割引適応外です。

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場1(音符理解編)

基本のフォーム・叩き方を身につけながら、
読譜力をつけ、各音符を自由に叩き分けられるようトレーニングしていきます。

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ 基礎トレ道場2(音符理解編応用)

①の内容の難易度を少し上げて、
さらに難しい内容に挑戦していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ リズムアンサンブル

この日の課題のリズムを学び、
”キメ”なども作りながら実践的なアンサンブルを体感しましょう♪

【タルトカ】

④16:00-(120) タルトカ練習会

イベント出演やレコーディング・サブスク配信などを目標に月1回2時間の練習会をしていきます。
コンガ・ジャンベどちらも参加できます♪
会費は4000円/月です。
もし練習会に出られない時があっても月会費はお支払いいただきますが、
会員はタルトカメンバーLINEグループにて休んだ回の動画や譜面などの情報共有を受けることができます。
入会なしでの練習会参加は5000円(複数受講割引は適用外)になります。
4月は30日(土)16-18時、5月は22日(日)16-18時です。

お申し込みお待ちしております😄🎶

2022年2月のレッスン日程と内容

新年最初の道場ブログ🌅

マスクの着用や換気などの感染症対策をとりながらではありますが、

引き続き楽しく気持ちよく叩けるようなレッスンをしていきますので、

本年も石川道場をよろしくお願い致します🙏

  

新しい年、なにか楽器を始めたい❗️という方も石川道場は大歓迎👏👏👏

レッスンの前半は毎回コンガ&ジャンベ合同のクラスになっていて、音の叩き分けやストロークなどの基礎力を上げるレッスンを中心に行っています。

合同クラスはコンガかジャンベ、どちらかご希望の楽器で参加できます🙌

日によってコンガで受ける日、ジャンベで受ける日を決めて両方やる生徒さんもいますし、音色の好きなどちらかの楽器に絞って集中してやりたい!という方もいます💡

石川道場が初めての方は初回1クラス無料でレッスンを体験できますので、まずは一度お越しください😊🎶


“2022年2月のレッスン日程と内容” の続きを読む

2021年12月のレッスン日程&内容

今年も無事に、今年最後の月のレッスンスケジュールの投稿になりました🙌

  

12月といえば…

石川せんせーのお誕生日🎂❗️

 

お誕生日当日の12月1日には、

石川雅康バースデーライブが川口ショックオンにて開催🎉✨

コロナ禍に負けじと活動したり結成したりした4組のバンドが大集合👏👏👏👏

にぎやかに楽しく石川せんせーのお誕生日をお祝いします🎁

なんと❗️

石川せんせーと石川道場アシスタントのハルとのパーカッションデュオ『ルナソレ』のお披露目もあります👀🎶

都内から電車で行くと赤羽の一つ先が川口です〜🚃

18:30開場/19:30開演🕰✨

お食事もとってもおいしいお店なので、お仕事帰りにぜひぜひ応援しに&お誕生日をお祝いしに来てくださいね🌟

こちらのライブのご予約は石川道場LINEアカウントへのメッセージでもお受けします◎

  

“2021年12月のレッスン日程&内容” の続きを読む

2021年11月のレッスン日程&内容

寒暖差が激しかったり地震や停電で電車が止まったりとなんだか毎日いろいろありますが、

秋らしくなってきましたね〜🍁

  

秋といえば芸術の秋🎨

9月23日にコピスみよしにて開催された、あれぐりあ大陸ファミリーコンサートでのキッズジャンベチームとの演奏の動画を公開しました🎥

こどもたちの勇姿をぜひご覧ください😆

あれぐりあ大陸feat.キッズジャンベ

  

さらに!!!

あれぐりあ大陸CD発売コンサートツアー追加公演が決定❗️

お近くの方や会場近くに親戚・お友達がいる方、旅行がてら行っちゃおうかなという方、ぜひぜひお越しくださいね😊

CDはあれぐりあ大陸official shopにてオンライン購入もできますよ〜🙆‍♂️

今後のツアー予定

そして!

年始に行われた5th Aveと井上あずみさんとのコラボコンサートも東京と大阪で開催🎉

“2021年11月のレッスン日程&内容” の続きを読む

2021年9月のレッスン日程&内容紹介

夜には少し秋の気配がし始めたここ数日🌛

あっという間に季節が移り変わっていきますね〜💨

  

最近石川せんせーとハルはアフリカンアンサンブル探究にハマっています。笑

練習中の動画もアップしてみましたのでよかったら見てみてください👀🎶

アフリカンアンサンブルクラスの題材としてこの動画のリズムやキメも登場するかも…?

おたのしみに =´ᆺ`=

  

“2021年9月のレッスン日程&内容紹介” の続きを読む

2021年8月のレッスン内容

毎日夏らしさ全開な暑さですね〜🍧

8月の基礎トレ道場は徹底的にオープン・スラップの叩き分けをやっていきます✨

初心者の方はもちろん、

苦手意識のある方やフォームなどを見直したい方もぜひこの機会に鍛えましょう💪

  

そして❗️

8月の後半2回はアンサンブルクラスがあります🎶

21日山田メイさんがゲスト講師のピアノとアンサンブルクラス、

28日武田耕平さんがゲスト講師のギターとアンサンブルクラスです💡

  

どちらも楽曲を使って(または楽曲形式で)実践的にアンサンブルを体感できますので、

気になる方はぜひぜひお申し込みくださいね🎹


8/7(土) 前半コンガ&ジャンベ/後半コンガクラス Bスタジオ

各クラス定員8名

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日

🌟7月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ基礎トレ道場(音色コンビネーション)

音の叩き分けや、
叩くのに必要な筋力を鍛えるトレーニングを行います。
この日は音色をスムーズに変えることができるよう練習していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ基礎トレ道場(ゴーストノート)

16ビート系のリズムを練習しながらゴーストノートのトレーニングしていきます。

【コンガクラス】

④16:00-(60) コンガ中級 リズム道場

リズムパターンを気持ちよく叩くことができるよう練習していきます。

⑤17:00-(60) コンガ中級 ソロフレーズ

ソロで使えるフレーズを習得してバリエーションを増やしましょう♪

8/14(土) 前半コンガ&ジャンベ/後半アフリカンクラス Cスタジオ

各クラス定員8名

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

60分クラス 各3,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日

🌟7月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ基礎トレ道場(音色コンビネーション)

音の叩き分けや、
叩くのに必要な筋力を鍛えるトレーニングを行います。
この日は音色をスムーズに変えることができるよう練習していきます。

③15:00-(60) コンガ&ジャンベ基礎トレ道場(スピードアップ)

速いテンポでも安定して叩くことができるよう、
少しずつテンポを上げながらたっぷり叩く60分間です。

【アフリカンクラス(コンガも参加可)】

④16:00-(60) アフリカンアンサンブル1

西アフリカの伝統的なリズムのアンサンブルを使って、
気持ちよくリズムを叩くことができるよう練習していきます。

⑤17:00-(60) アフリカンアンサンブル2

1で覚えたリズムを使ってソロなども入れてセッション♪

8/21(土) 前半コンガ&ジャンベ/後半ピアノとアンサンブルクラス Cスタジオ

各クラス定員8名

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

①,② 各3,000円
③〜⑤ 各4,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日

🌟7月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ基礎トレ道場(音色コンビネーション)

音の叩き分けや、
叩くのに必要な筋力を鍛えるトレーニングを行います。
この日は音色をスムーズに変えることができるよう練習していきます。

【ピアノとアンサンブルクラス】

ゲスト講師:山田メイ(ピアノ)

●楽器:コンガ・小物パーカッション

③15:00-(60) ピアノとアンサンブル1

楽曲をピアノと一緒に演奏できるよう練習していきます。
セクションごとにリズムが変わったり合図を出したり、
実践的にアンサンブルをしながら学ぶクラスです。

④16:00-(60) ピアノとアンサンブル2

楽曲をピアノと一緒に演奏できるよう練習していきます。
セクションごとにリズムが変わったり合図を出したり、
実践的にアンサンブルをしながら学ぶクラスです。

⑤17:00-(60) ピアノとアンサンブル3

楽曲をピアノと一緒に演奏できるよう練習していきます。
セクションごとにリズムが変わったり合図を出したり、
実践的にアンサンブルをしながら学ぶクラスです。

8/28(土) 前半コンガ&ジャンベ/後半ギターとアンサンブルクラス Cスタジオ

各クラス定員8名

受講料(入退室、準備、片付けこみ)

①,② 各3,000円
③〜⑤ 各4,000円
★楽器レンタル コンガ・ジャンベ 各1,000円/日

🌟7月中のお申し込みで複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)

【コンガ&ジャンベクラス】

①13:00-(60) 初心者からのコンガ&ジャンベ

コンガやジャンベを初めて触る方から参加できます。
フォームや叩き方をなどの基礎を学びながら、
まずは楽しく叩いてみましょう♪

②14:00-(60) コンガ&ジャンベ基礎トレ道場(音色コンビネーション)

音の叩き分けや、
叩くのに必要な筋力を鍛えるトレーニングを行います。 
この日は音色をスムーズに変えることができるよう練習していきます。

【ギターとアンサンブルクラス】

ゲスト講師:武田耕平(ギター)

●楽器:ジャンベ・小物パーカッション(コンガはワンセット用意しています)

③15:00-(60) ギターとアンサンブル1

楽曲をギターと一緒に演奏できるよう練習していきます。
セクションごとにリズムが変わったり合図を出したり、
実践的にアンサンブルをしながら学ぶクラスです。

④16:00-(60) ギターとアンサンブル2

楽曲をギターと一緒に演奏できるよう練習していきます。
セクションごとにリズムが変わったり合図を出したり、
実践的にアンサンブルをしながら学ぶクラスです。

⑤17:00-(60) ギターとアンサンブル3

楽曲をギターと一緒に演奏できるよう練習していきます。
セクションごとにリズムが変わったり合図を出したり、
実践的にアンサンブルをしながら学ぶクラスです。

お申し込みは早割が適用される6月中がおすすめです🌟

ご質問やポイントカードは石川道場オフィシャルLINEアカウントで❗️

友だち追加

お申し込みお待ちしております🌞

2021年6月のレッスン詳細

最近新たに石川道場に来てくださる方がじわじわと増えてきてとても嬉しいです☺️

日頃の鬱憤を太鼓を叩いて発散しましょう🎶

  

6月はなんと!!!

ゲスト講師にお越しいただくアンサンブルクラスが2日間あります❣️

ギターとアンサンブルクラスには武田耕平さん、

ピアノとアンサンブルクラスには山田メイさん

に演奏していただきます🙌

どちらも実践的に学べるチャンスなので要チェックです👀✨

6月は全日程①・②クラスはジャンベ・コンガ合同の基礎クラスになっています💡

基礎をしっかりかためたい方はご活用ください🌟

  

引き続き感染予防もしっかりと講じながらレッスンを実施します。

入館時の手指消毒やマスクの着用、休憩時間の換気のご協力をよろしくお願いいたします。

  

“2021年6月のレッスン詳細” の続きを読む