杉並レッスンを再開して約2ヶ月が経とうとしています。
すっかり元通りとは言えませんが、レッスンができることに感謝です🎶
石川道場のレッスンの様子を”レッスンダイアリー”としてYoutubeにアップしたりもしているので、ぜひ見てみてくださいねー😄
↓
“9月のレッスンスケジュール” の続きを読む石川雅康はんどぱーかっしょん道場
杉並レッスンを再開して約2ヶ月が経とうとしています。
すっかり元通りとは言えませんが、レッスンができることに感謝です🎶
石川道場のレッスンの様子を”レッスンダイアリー”としてYoutubeにアップしたりもしているので、ぜひ見てみてくださいねー😄
↓
“9月のレッスンスケジュール” の続きを読む7月からレッスンを再開して1ヶ月が経とうとしています。
新型コロナウイルスでまだまだ不安な日々の中、
初めて石川道場に来てくださる方がいたり、
レッスン再開を待ってくださっていた方がいたり、
嬉しい出会いや再開もありました😄
楽しく安心して通えるよう、
引き続き定員の設定やマスクの着用・換気などの今できる対策をしっかりと行っていきますので、
ご協力よろしくお願いします🙏
8月1日(土) コンガ 杉並Bスタジオ
◉各クラス定員4名
■受講料(入退室、準備、片付け込み)
★楽器レンタル 1000円/日
60分クラス 3,000円
🌟複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)あります
①14:00-(60) 初心者からのコンガ♪ (ハルクラス)
コンガを初めて触る方から基礎を見直したい中級以上の方まで、 どなたでも参加できるクラスです。 このクラスは松浦華子が担当します。
②15:00-(60) コンガ 初級基礎(ハルクラス)
60分間たっぷり叩いて基礎力づくり! 初心者の方から参加できます。 このクラスは松浦華子が担当します。
③16:00-(60) コンガ中級 基礎トレーニング道場
基礎を復習しながら16分音符のストロークや音色のブラシアップをしていきます。
④17:00-(60) コンガ中級 リズムの時間-ポップス-
リズムの精度や必要なテクニックを強化! 曲などを使って実践的に楽しく学びます。
⑤18:00-(60) コンガ中級 リズムの時間-ラテン-
リズムの精度や必要なテクニックを強化! 曲などを使って実践的に楽しく学びます。
8/8(土) ジャンベ 杉並Cスタジオ
◉ 各クラス定員6名
■受講料(入退室、準備、片付け込み)
★楽器レンタル 1000円/日
🌟前月中のお申し込みで複数受講割引!(2クラス目以降1,000円off❗️)
①13:00-(60) 初心者からのジャンベ♪
ジャンベを初めて触る方から基礎を見直したい中級以上の方まで、 どなたでも参加できるクラスです。
②14:00-(60) ジャンベ初級 基礎トレーニング道場
60分間たっぷり叩いて基礎力づくり!初心者の方から参加できます。
③15:00-(60) ジャンベ中級 -リズムの時間-
基礎を意識しながら、 リズムをもっと気持ちよく叩くことができるようブラシアップしていきます。
④16:00-(120) ジャンベアンサンブル タルトカ
ジャンベクラス受講生から構成されるジャンベアンサンブルチームの練習会です。 石川せんせーのオリジナルアンサンブル曲を練習し、 レコーディングやイベント出演などを目指します。
8/23(日) コンガ&ジャンベ 杉並Cスタジオ
◉ 各クラス定員6名
■受講料(入退室、準備、片付け込み)
★楽器レンタル 1000円/日
🌟複数受講割引(2クラス目以降¥1,000割引)あります
①13:00-(60) 初心者からのコンガ(ハルクラス)
コンガを初めて触る方から基礎を見直したい中級以上の方まで、
どなたでも参加できるクラスです。
このクラスは松浦華子が担当します。
②14:00-(60) コンガ 初級リズム(ハルクラス)
コンガのシンプルなリズムパターンを練習していきます。 このクラスは松浦華子が担当します。
③15:00-(60) コンガ&ジャンベ テンポアップトレーニング道場
速いテンポでも安定して叩くことができるようトレーニングしていきます。
④16:00-(120) コンガ&ジャンベ アフリカンアンサンブルタルトカ
アフリカンアンサンブルにコンガパートも入れて、 石川道場オリジナルのアンサンブル曲を練習していきます。
new 所沢アフリカン練習会
石川道場LINE公式アカウントのお友だちの方限定のアフリカン練習会を開催します❗️
8月は9日(日)と30日(日)です🌞
その日の課題の西アフリカのリズムを、いろいろなパートも体験しながらじっくり練習しますー🎶
気になる方はぜひお友だち登録を=´ᆺ`=
お友だち登録したら何かひとことメッセージを送ってくださいね✒️
レッスンのお申し込みはレッスン日程&お申し込みページから💡
ご質問やお問い合わせなどもお気軽に〜
お正月が終わったと思ったら、あっという間にもう2月👹
1月は、パーカッションに初めて挑戦する方が来てくださったり、3月のイベントに出演する仲間が増えたりと、嬉しい出会いや出来事がありました😊
所沢ジャンベ教室の子どもたちは、3月のイベントに向けてやる気満々💪
3月31日(日)育てよう音楽の木 みどりのワンコインコンサートページも、
ぜひのぞいてみてくださいね🌿
<イベント>という表記があるところ以外は、通常レッスンですので、
石川道場が初めての方のお越しもお待ちしております🔰
レッスン日程を更新しました🎶
10月から、『ジャンベdeリトミック♪』クラスを開講します🐥🐓
こども・親子で受講することができます。
ジャンベを初めて見る・触る・叩く方ももちろん大歓迎🌈
ジャンベを使ったリズム遊びで、楽しくリズム感を鍛えましょう👍
お子様サイズのジャンベのレンタルもあります⭐️
10月も9月に引き続き、イベント向け練習会が多くなっていますが、
『イベントおさらい会♪』『イベント練習会♪』
の表示があるクラス以外は、通常通りのクラスになっていますので、
どなたでも参加できます👌✨
そして、
10月は出演イベントが2つあります🙌
とてつもなく暑かったり、台風が来たりと忙しいお天気の毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか🌻❓
石川道場からの2つのお知らせと、9月のレッスン内容のご紹介です💡
毎日暑い日が続きますね〜🌞
8月分のレッスン日程&申し込みを更新しました❗
石川道場はプチ発表会を終え、最近は基礎力アップ大作戦を行なっています💡
基礎力を上げるためのトレーニングをしたり、
新しいリズムパターンに挑戦したりと、
イベントが多い下半期に向けて準備中🎶
早いもので、もう2018年も半分が終わろうとしています😲
平成最後の夏、太鼓を叩いて一緒に楽しみませんか🌻❓
パーカッションを触るのが初めてな方も、
譜面が読めない・苦手な方も、
石川道場は大歓迎です🌟
昨日はジャンベレッスンdayでした🎶
昨日のタルトカジャンベアンサンブルの時間には、
6月30日の石川道場プチ発表会と7月21日の鶴川夕涼み会に向けての曲作りや、リズム練習をしました〜💡
タルトカパーカッションは、
石川道場のジャンベクラス受講生が、イベントに出演するときのチーム名です💡
つまり…
ジャンベクラスを受講していてイベント練習会に参加できる人ならば、 初心者でもタルトカに入れちゃいます😆🎶
タルトカは、6月以降いくつかイベントへの出演が決定しています☀