石川道場アシスタントのハルです🌸
最近レッスンスケジュールの詳細ばかりのブログ投稿になってしまっていたので最近の石川道場の様子をご紹介👀
ジャンベクラス受講生の中の希望者で構成されている“タルトカパーカッション”での夏のイベント出演が終わり、2019年度前半戦がひと段落した石川道場🌻
夏のタルトカの様子は以前のブログにも写真を掲載しましたので、
今回は本番後の楽しげな写真を📷
夕涼み会のクジの景品のミニ水鉄砲で水浴びをする石川せんせー🐠 夕涼み会のステージの懐メロでご機嫌に盛り上がっているお姉様方🌟
弾ける笑顔がステキ😆サマーフェスタ後の打ち上げ🍻
本番中にはこんな出来事も…笑↓
おかげさまで今年もとても楽しい夏になりましたーーー🍉✨
人前で演奏するのは緊張したり思った通りにできなかったりすることもありますが、みんなで音を出して1つのものを創り上げる達成感や気持ちよさは格別です😊
しかもタルトカで演奏しているのは石川せんせーが作・アレンジをしたオリジナル曲。
チームのために作られたオリジナルの曲を演奏しているジャンベチームってあまり多くないと思います👀
タルトカはイベントごとにジャンベクラス受講生からメンバーを募集しているチームなので、初心者の方もやる気があればウェルカムです🙆♂️🙆♀️
まだまだこれからもっともっと面白いことができそうな予感ですので要注目です❗️
と、すっかりタルトカ色の濃い内容になってしましましたが…
コンガクラスも、ジャンベクラスも、後半戦や来年に向けて基礎強化や新たなリズムに取り組み始めています💪
9月からスタートの『エスニックアンサンブル』は、ジャンベ・コンガ・その他小物パーカッションでつくる新たな試みのアンサンブル✨
こちらもどんなアンサンブルになるのか楽しみです =´ᆺ`=
そして、今年の春ごろから始まった『はじめてのコンガ/ジャンベ♪』クラスの初回無料体験も引き続き実施中🙌💕
初めてコンガやジャンベを触る方から、ドラムや和太鼓の経験者・以前パーカッションをやったことがある経験者の方など、様々な方が受講しに来てくれています🎶
『はじめてのコンガ/ジャンベ♪』クラスは、楽器の構え方と音の出し方、 簡単なリズムアンサンブルを楽しく体験してみようという1時間💡
参加する人数やそれぞれのレベルに合わせて柔軟に進めていくので、毎回少しずつアンサンブルの内容が違ったり、進む速さによっては音色の種類を増やして挑戦してみたりもしています🐤
石川道場の受講生の方々の中にも、初心者からスタートした方がたくさんいます🔰
ちょっとやってみたいかも…と気になっている方はぜひ体験・体感しに来てくださいね🌱
令和最初の芸術の秋にパーカッション始めました🍁
なんていうのもいいかもしれませんよ〜😁
ハル