昨日は29日(木)所沢ジャンベクリニック&コンサートのための、全体での本番前最後の練習でした〜🎶
ステージはこんな感じ‼
なかなかない異色の組み合わせ…✨
マリンバは2人で連弾もできちゃいます☀
楽しげに写るマリンバの小針ちゃんと…
それを撮るギターの白山さん。笑
かなり長時間の練習でしたが、充実した時間でした😊
昨年秋ごろから少しずつ準備をしてきて、あっという間の約半年間。
クラシカルなとある映画音楽のメドレーをジャンベでやったら面白そう❗ という石川せんせーの斬新なアイデアから集まったメンバーと出来上がった曲。
もうこれはここでしか聞けない唯一無二のものになったと自信を持って言うことができます👍🏻✨
私たちも本番がとても楽しみです♥️
今回はチラッと昨日の練習動画も見せちゃいます〜💕
何の曲かわかりましたでしょうか…(´∀`)??
動画は全体のごく一部ですので、29日にはもっともっとお楽しみいただけるかと思います 🎶
そしてもう一つ、
「ジャンベってこんな音がするよ〜」
という石川せんせーらしさ満載のソロ演奏動画も公開しましたので、 ジャンベってどんな楽器❓という方、石川せんせーってどんな人❓という方は、ぜひ見てみてください🍀
だんだんジャンベ、やりたくなってきましたよね…❓❓
なんと‼
29日当日には、コンサート終了後にジャンベに触れてみよう❗
という時間もあります💡
4月7日からは、今回の会場の並木まちづくりセンター多目的ホールにて、石川せんせーが講師をつとめる小学生〜高校生対象のジャンベ教室も始まります🌟
そのため、これから所沢はジャンベの盛んな街になっていく予定なのです😆笑
流行に先がけて、ジャンベ触ってみませんか✨❓
みんなで音を出すのはやっぱりとても楽しいです🎶
ジャンベはシンプルな構造の太鼓ですが、いろいろな表現ができる魅力的な楽器だなーと、このプロジェクトを通して改めて強く感じています🐤🍀
これから始動する所沢ジャンベチームプロジェクトの第一歩をぜひ目撃しに来てください〜💪🏻✨
詳細はこちら↓
ミニコンサートはご予約不要・入場無料です💡
29日はぜひ所沢へ‼
タルトカで活動してみたい✨という方は荻窪のはんどぱーかっしょん道場レッスンへ‼
(ハル)